Namaste Brothers and Sisters,

7月27日にアメリカへ短期間の旅立ちを機に、ずっと続けていた習慣「朝の冷水シャワー」「朝一レモン水を飲む」、「朝の瞑想」、「日常のヨガアーサナやクリヤ」、「日々の日常の仕事」そして「コロナ後初めて国内」から離れる時間があったことの話。
たくさんのことから離れるきっかけとなったのが今回の旅、結果体調壊したのが原因で1ヶ月ほどに長引き。。。
最初は、日々の日常的なルーティーンが一時停止し、それらなしの生活。そのうち、計画を変更せざるおえなくなったところあたりから、たくさんのことが自分の思ったようにいかない、人に任せないといけない、、、などと手放さざるおえない状況が勃発し長く続き、手から離れていくものは離れていった。そして、自分はというと、ともかく呼吸をしてマインドが働かないように呼吸に集中する、そうすると息が落ち着くわけです。いかにいろんなことをコントロールしようとしていたかということ。どうしようもない(いわゆるくだらない)、私のコントロールする域ではないこと。「自分」をもう一度見つめ向き合い味わい表現し理解して真実をみて、そこに深く気づく、その深さだけ人を大切にできる。必ず人を大切にすることが大切でまた自分を深く理解することにも繋がる。これは、「理解」したわけでなく、「行動」「それを生きる」ことで扉が開くという単純でとても難しい人には難しいこと。わたしには、そこをもう一度大切にするきっかけが与えられました。
もう一度「行動」する機会をあたえられ、無事に命持って帰国したわけです。
そして、すこしづつ、また行動に現れだしました。「コップ一杯のレモン水を飲み、冷水シャワーを浴びて、朝の瞑想そしてヨガアーサナやクリヤを練習し、日々の生活」が始っています。この一時的な「たえ間」があったきっかけで、「今日」があるようです。家の中の物や家具、そして木々や太陽、月は、そのままずっとあった場所にあります。今変化が起きているのは、「私の意識」であり、その意識は、実は「普遍的な真実」に気づこうとしているステップなのでしょう。月や木々のように。。。sat nam。。「真実は自分の象徴」 。
生きとし生けるものが苦しみから自由になりますように。。。
気が引き締まります。
ヨガ、エネルギーワーク、ブレスワークセッションなどヒーリングアーツによるオルタナティブなケアをお手伝いします。ご縁のある方、どうぞお問い合わせください。皆様に寄り添い、丁寧に対応させていただきます。
お問い合わせ Akal-PavanMayumi(アカールパヴァンまゆみ)までお気軽に。
with all MA love,
Akal-Pavan MAYUMI