Sat Kriya (new40日間瞑想)
BlogSat Kriya これこそがクンダリーニヨガの中で大切なKriyaの代表瞑想方法。まずは、第一にクンダリーニエネルギーを高めます。内臓は刺激され、消化をも促し、健康に効果がふんだんに現れます。時間がなく、どれをやるか迷ったときは、このKriyaを実践が勧めされています。 方法: 正坐で座る 腕をまっすぐ上にのばし、両腕が頭の両サイドをハグさせる。 人差し指以外は、指を組む。男性は右親指が左親指の上へ、女性は、左親指が上になるように組む。 クリヤの最中は、しっかりとした状態で座り、それを保つ。 目線は、眉間に向ける。 「SAT NAAM」のチャンティングをと始める。一定のリズムを保つ。 ネーブルを入れて背骨の上に向けてあげながら「SAT」を唱る。第3チャクラに圧力を感じること。 一定したリズムを続けると、ルーツになる根の部分が自動的にロックがかかり、腹筋の動きが整っていく。 呼吸は、自然のままで。 3,7,11,21もしくは31分間、続ける。 終わり方: 息を吸い、筋肉を優しくしたから上へ向けて絞る。 息を止め、頭の上のあたりに集中する。 完全に息を吐ききると同時に、骨盤の下あたりに集中し、あばらを持ち上げ、あごを引き、すべてに力を入れる(Mahabandh) 5-20秒ぐらいつづけ止める。 息を吸い、リラックス。 是非、練習に参加し、実践しに来てくださいね。いつでもウェルカムです。