Yokohama Yoga Festa 2019
3HO Kundalini Yoga が参加,
そのお手伝いをしてきたお話
9/14・15・16 横浜パシフィコで行われたアジア最大のヨガフェスタに奈良の生駒からお越しの3HO Japan Kudalini Yoga が出店をしました。横浜、東京で活動されてるクンダリーニヨガの講師始め皆が集まり、お手伝いをしました。
まずは、前夜にアンディも手伝いブース作り。主催のSada Anand Sigh Khalsa(カルサ先生)が奈良からブース用の道具をたくさん持ってきてくれ作りました。
このフェンスの後ろにミニヨガスペースを設置、アジット先生始め、数人の認定講師による20分間のフリーミニクラスを行なっていました。たくさんの方がお越しくださいました。銅鑼の癒しも行われました。この秋六本木にオープンしたてのソニアプロデュース、ヨガスタジオ「レスパスセット7」の紹介、3ho主催の数々のトレーニクングの紹介、そして全国の講師によるワークショップのお知らせもありました。
3日目 メインのヨガクラススペースで公式クラスが行われました。14:00−15:00の枠で、カルサ先生のKundalini Yoga & Meditation。私は、流れでカルサのアシスタントで舞台へ。オーディオのチェック、マントラシートを出したり、デモもしました。彼のアメリカアシュラム仕込みのヒッピーバイブ満載の時間を皆様とシェアできたのではないかと思います。あれをできるのは、彼ならではでないでしょうか。メインでの他のクラスでは、たくさんアーサナをとってきてるだろうから、エネルギーを動かし瞑想をし祈りをする時間にしたいとカルサは言ってました。生演奏も加え、マントラもたくさん唱え、サウンドも抜群、皆様もそのリズムの流れに波動に乗ることができていたら幸いです。
Wahe Guru
そして最後に娘も手伝いに参加してくれ、みなさまに可愛がってもらった日。
このご縁に感謝を心から申し上げます。先生方ありがとうございます。参加してくださったみなさま、お会いできて光栄です。
どうぞ、祈りが届きますように。。。
また来年フェスタに来れることを願います。
sat nam